プール開き 6月7日
1年生の体育で水泳が実施されました。過去2年間、コロナ禍で水泳の授業が中止されていましたが、ついに再開されま 続きを読む…
Kasei Junior high school Official Website
1年生の体育で水泳が実施されました。過去2年間、コロナ禍で水泳の授業が中止されていましたが、ついに再開されま 続きを読む…
4校時、生徒総会に向けて各クラスで話し合いを行いました。「スマートフォンやタブレットの使い方について考えよう 続きを読む…
6月4日(土)、久しぶりに、植松農村公園のボランティアに参加しました。公園の花壇を整え、花を植えました。空は 続きを読む…
2年ぶりに「マナー講座」が行われました。この講座は、防府商工高等学校の生徒さん10数名が、中学生に「挨拶」「 続きを読む…
道徳の授業で、2年生がスマホやSNSを使うときの心構えについて考えました。「ルールを決める」「個人情報を流さ 続きを読む…
今年度、いよいよ水泳の授業が再開します。そのため、プールの掃除が始まりました。学年ごとに数時間かけてプールを 続きを読む…
1校時、2年生の国語の授業です。「枕草子」のまとめとして、「私の枕草子」を創作するという学習内容でした。それ 続きを読む…
昨日からテスト週間が始まっています。それに伴って、学習タイムも始まりました。終わりの会終了後、勉強したい教科 続きを読む…
5月17日6校時、情報モラル学習としてスマホ・ケータイ安全教室を実施しました。防府警察署の方がリモートで講師 続きを読む…