マナー講座 6月2日
2年ぶりに「マナー講座」が行われました。この講座は、防府商工高等学校の生徒さん10数名が、中学生に「挨拶」「 続きを読む…
Kasei Junior high school Official Website
2年ぶりに「マナー講座」が行われました。この講座は、防府商工高等学校の生徒さん10数名が、中学生に「挨拶」「 続きを読む…
道徳の授業で、2年生がスマホやSNSを使うときの心構えについて考えました。「ルールを決める」「個人情報を流さ 続きを読む…
今年度、いよいよ水泳の授業が再開します。そのため、プールの掃除が始まりました。学年ごとに数時間かけてプールを 続きを読む…
1校時、2年生の国語の授業です。「枕草子」のまとめとして、「私の枕草子」を創作するという学習内容でした。それ 続きを読む…
昨日からテスト週間が始まっています。それに伴って、学習タイムも始まりました。終わりの会終了後、勉強したい教科 続きを読む…
5月17日6校時、情報モラル学習としてスマホ・ケータイ安全教室を実施しました。防府警察署の方がリモートで講師 続きを読む…
5月16日(月)に、グリーンカーテンとなるゴーヤの苗植えを行いました。昼休みに、用務員の吉武さんのご指導のも 続きを読む…
本日、県・市教育委員会から1名ずつ、2名の方が本校の様子を見に来られました。お二人は、2年生の社会と1年生の 続きを読む…
5月16日(月)2校時、3年生の理科の様子です。この日は、「うすい塩酸に電流を流したとき、何ができるかを調べ 続きを読む…